6月の出費が何と40万円を超えてしまいました。
予想通りと言えばそれまで何ですが、やはり覚悟していたとは言え、税金の請求が来た時には震えが止まりませんでした。
6月の支出
FIRE生活に入り、まだ再就職も決まっていないので、収入に関しては相変わらず0円、つまり無収入です。
それに対して支出の方は、5月も厳しかったのですが今月は更に上を行き、ついに40万円を突破してしまいました。
前回も書きましたが、現在まだ無職のままですので実質的に貯金を切り崩しながら生活をしています。
そんな中で40万円の出費! 痛くない訳が無い!
事前に予想していた出費ではあるし、ある程度の覚悟はしていたのですが、それでも今後の生活への不安を覚える支出ですね~
6月の家計簿
収入 0円
支出内訳
食費 16,946円
嗜好品費 3,247円
被服費 548円
生活用品費 10.560円
教養娯楽費 15,718円
車関係費 11,590円
水道光熱費 13,820円
通信費 6,573円
テレビ新聞費 4,457円
医療費 5,560円
交際費 0円
その他支出 338,548円
合計 427,567円
6月の支出を考える
おそらく、一カ月の支出が40万円を超えるって人生初なんじゃないかな?
上記には含めていませんが、今月は車を購入していますので実際には100万円近い支出があったという事ですね。
何で車の購入資金を別会計にしているかと言うと、何か欲しい物、それも数万円を超えるような大物に関しては、自分にとって本当に必要な物なのかを冷静に考える時間を作るという意味で、働いていた時には毎月一定額を貯金していました(私は欲しい物貯金と呼んでいます)
今回はそのお金を使いましたので別会計としました。
本当は自転車を買う為の資金だったのですが、自転車を諦めて自動車を購入してしまったという事なんです。
本来別の目的で貯めていたお金で車を買った事に関しては、色々と思う所があるので別記事に書かせて貰いました。
それにしても……1カ月で40万円超え
本当にこれから生活して行けるのか不安になる金額ではあります。
その他支出について
言うまでも無く、支出の大半は住民税の支払いになります。
本来は4期に分けて支払う物なので、一カ月分の支出とカウントするのは少し違うかな?と自分でも思っています。
それでも一期の支払いが8万円超! 一カ月換算で4万円を超える税金が課せられる事になりました。
現役時代の収入を元に計算されるので仕方が無いとは言え、今まで月に10万円以下で生活してきた身としては、痛い金額である事には違いありません。
もっとも、今までも同様の金額を納めていた訳ですが、給料から天引きされていた事で、税金を納めている実感が無かったんですよね~
ただ、来年以降は今年の収入を元に課税額が計算されますので、このまま再就職先が決まらなければ、住民税は非課税となります。
住民税が非課税になると言っても、やはり一人で家に引き籠っているのも、色々と辛い状況ですので、外へ出る努力はしていきたいですね。
教養娯楽費について
今月の教養娯楽費は、ちょっと微妙な感じなんです。
まあ車を買った事に関連するのですが、車を購入する手続きに必要な諸々の経費については車関連費として計上したのですが、車中泊の為に購入したグッズに関しては、これは娯楽費とする方が妥当なのでは?と考えて、車用のマットなどの費用に関しては教養娯楽費に入れました。
エブリイ(正確にはスクラムワゴンですが)って、色々と自分なりのカスタムを楽しんでいる方が多く、その為のパーツ類も豊富なんです。
雑誌などを見ていると、中には新車がもう数台買えるんじゃないか?ってくらい拘りのカスタムを楽しんでいる人もいるようです。
まあ、私にはそこまでカスタムに拘っている訳ではないのですが、車中泊を快適に楽しめるようにDIYする事を趣味(娯楽)の一つとしても良いなと考えています。
問題は、何度も書いていますが私が致命的に不器用な事。
まあ、あまり車を壊さない範囲で楽しんでいきたいです。
食費(嗜好品費)について
食費については、普段の月とそれほど違いはありませんでした。
昨年の今頃は、全く食事が美味しく感じられず、体重減少に悩んでもがいていましたが、退職してからは食事を楽しめるようになり、たまに外食も楽しむようになりました。
おかげさまで、体重も順調に戻っていますので、その点に関しては早期退職して正解だったと実感しています。
ただ、今月の嗜好品費(オヤツ代ですね)については、ちょっとバカな事をしたな~と感じる部分があります。
先月からシャトレーゼで、1回1000円以上のレシートを3回分貯めると、ミルクアイスバーが貰えるというキャンペーンをやっていて、つい乗ってしまいました(^^;
冷静に考えれば、162円のアイスバーを貰う為に4000円以上使っていて、それで買ったアイス類も、食べたかったと言うよりアイスバーを貰う為に食べていたという感じで、本当に必要だったのかな?と、まんまと企業の戦略に乗せられてしまったと反省しています。
想定内と予定外と
今月の支出40万円のうち30万円以上は住民税でした。
これについては、事前に計算していた通りの金額でしたので、請求書が来た時には同様しましたが、想定内の出費だったと言えます。
ただ、車を軽自動車に買い替えて、下がると思っていた任意保険が思いの他下がらなかったのは想定外でした。
事前に試算した所、月額で2千円程安くなると思っていたのですが、実際には200円ほどしか違わず予定外と言わざるを得ません。
同じ保険会社のウエブサイトで、諸々の条件を入力して試算したのにこれ程違うとは……
どうも、試算したサイトはネット保険を利用した場合の試算だったようです。
来年からはネット型の保険に切り替えようかな? どうせ保障内容は同じだし。
後は…ガソリン代、もう少し安くなってくれよ~!!!(涙)
7月には国保料の請求が来ます。
ダメ元で保険料の減免申請を出してみましたが、果たしてどうなるやら。
医師の診断書や離職票、雇用保険の受給資格者証など、色々と書類を揃えましたが、減免の可能性は限りなく低いと言わざるを得ません。
今後の生活費
一応生活費自体は、住民税を除けば月に10万円以内に収まりました。
FIRE後の生活費としては、年間200万円・月額16万円程を想定していましたので、まあ及第点だったんじゃないかと思います。
来年以降、社会保険料や税金がどうなるのか、まだまだ不透明な部分はありますが、せっかくFIREしたのですから、あまり節約などを考えず毎日の生活を楽しんでいきたいですね。
とは言っても、162円のアイス欲しさに4000円も使うとか、明らかな無駄使いは控えたいですし、今までの生活を大幅に変えようとは思っていません。
ただ、今まで出来なかった旅行などは、もっと増やしていきたいと考えていますので、娯楽費は増えると思います。
もう少し足腰に力が戻ったら、また山歩きにも行きたいですしね~(^^)
それと、社会との繋がりが無くなる事が、これほど辛いとも思っていなかったので、その点からも早く再就職して本当の意味でのセミリタイア生活を目指したいです。
ですが、ハローワークで就職相談を受けてみた感じでは、かなり厳しいと言わざるを得ませんし、また心を病むのでは?という不安は残っていますけれど。
コメント