田舎暮らしの落とし穴? 或いは中途半端な田舎の実態

ボッチな毎日

ボッチなオッサンは、結構な田舎に住んでいます。
ですが、都会の人が憧れる田舎というには中途半端な感じがします。
TVなどで取り上げられるような、絵に描いたような田舎暮らしをしているように見える集落もあるのですが、本当に田舎か?と言われると「ちょっと違うかな?」とも思うのです。

車が無いと生活出来ないけど…

車の修理が終わり、愛車が帰ってきました。
怖くて買い物にも行けなかったので、ホッと一安心しています。
ディーラーのサービスの方も、とても綺麗に直してくれて感謝感激です。

ところで、田舎で暮らす上での大変さの一つに、生活が不便というのがあると思います。
私の住んでいる所も、JRの駅は一つもありませんし、路線バスを調べてみたら3本あったのですが、一番多い会社で2時間に1本、他の2社は朝夕に1本ずつしかありませんので、交通の面では十分に田舎だと思います。
でも、4~5キロほどの所にスーパーもあるので、TVでいう田舎暮らしとは、ちょっと違うかなと感じています。

そんな集落もあるけれど

私の住んでいる近所にも、遥か眼下に夜景を望む、山の中腹にある集落があります。

都会の人が田舎に求めている物って色々あると思うのですが、自然を満喫出来るという意味ならば、その集落などは合格かも知れません。
集落の周りは、熊出没注意の森だし、徒歩圏内にキャンプ場もあるくらい自然の真っ只中です。
以前は私も自転車で良く出かけましたが、少し山の方へ行けば自然公園などもあります。

目の前は大自然・・・だけど・・・

その集落も前だけを見れば自然を感じられるし、都会から離れた事を実感できます。
でも、ふと視線を転じてみると、意外な光景が目に入る事もあります。
田舎あるあるかも知れませんが、田舎って結構自衛隊の基地や駐屯地などがあるんですよ。
その為に基地のフェンスがあったり、近代的な建物が見えたりします。

他にも、携帯の基地局やら、謎?の施設もあったりして、微妙に景観がアンバランスなんですよ。
ちなみに謎の施設は本当に謎です。
地図にも載っていないし、ナビにも表示されません。
パラボラアンテナが沢山あるので、何かの放送(受信?)施設なのかも知れません。
グーグルアースには写るし近くにも行けるけど、看板も無いし本当に何の施設なんだろう???

現地を見れば大丈夫?

田舎暮らしをする前には、事前に現地を見て情報を集めるから、そんな事は気が付くよ! という人もいるかも知れません。
でも、案外地元の人しか通らないような道を通れば、大型ショッピングモールまで車で5分なんて事もあったりします。
ある意味、便利に田舎暮らしが出来るという意味ではメリットかも?
でも田舎暮らしをしたい人は不便を楽しみたいって人もいるのかな? 難しいですね。
ただし、土地が斜面なので、畑を作って自給自足というのは大変かも知れないです。
実際には畑を持って、農業を営んでいる人もいるので可能なのだとは思いますが、素人には荷が重いんじゃないかな?

結構個人情報の扱いが…

これも、良悪の両面あるのですが、結構個人情報の扱いが…と感じる時があります。
ご近所との交流を求めて田舎に来る方もいるのかも知れませんが、それは同時に個人の情報が村内で共有されると思って良いかも知れません。
これには田舎独特の理由があって、老々世帯や独居老人世帯が結構あるのですが、町内会の役員とか、そんな世帯には負担が重いじゃないですか?

そういったご家庭の見守りの意味もあるのですが、町内会の役員会などでは「次の班長は〇〇さんの番だが、あの婆さんは要介護4で~」とか、「○○さんは、息子さんも遠くに住んでいるので援助も期待出来ないし~」なんて話が出てきます。
いやいや、他人の介護度なんて、何で知ってるの?とか思います。
高齢者が多いため、助け合わないと、というのは分かりますが、結構個人情報が普通に飛び交う事がありますので、そういった事が気になる方には、田舎暮らしは難しいかも?です。

思いのほかネット環境が・・・

中途半端な田舎だと、ネット環境、特にモバイルネットワークが悪い事があります。
田舎には住みたいけど、ネット環境は必須っていう人は良く確認した方が良いと思います。
よく人口カバー率90%とか言うじゃないですか?
あれって大都会をカバーするだけで、人口カバー率って結構稼げるんじゃないですかね?
私の住んでいる地域で5Gが普通に使えるようになるには、おそらく数年はかかると思います。
特にエリアの端っこの方だと、電波状況がモザイク状で、少し離れただけで電波状況が大きく変わります。

私はモバイルWIFIを持っていますが、家では電波が弱くて使い物になりませんが、家から数百メートルほど離れた図書館ではバリバリ繋がります。
ただし、田舎でも自治体を中心にネット環境の充実に力を入れている所もあります。
過疎対策の一環で、日本最先端のネットワーク環境を構築して、ネットビジネスを呼び込もうなんて取り組んでいる自治体もありますし。

むしろ山の中の方が

車で数時間、冬季は積雪で通行止めになる所に、私がたまに使うキャンプ場があるのですが、そこでは何故かモバイルWiFiもスマホも良く繋がります。
一度回線速度を計測した事があるのですが、家では1Mbpsも出ませんでしたが、キャンプ場では数十mMbps程でました。
自分でもビックリしました。
もしかして、山で遭難した人がSOS出来るように、電波状況を良くしていたりするのでしょうか?

何故かスタバは有る(笑)

そんな私が住んでいる田舎ですが、なぜかスタバはあります(^^;
私は行った事が無いのですが、店内でWIFIが使えて便利だそうです。
コーヒー1杯で、在宅ワークをする強者もいるとか何とか?
私は、かつて友人とスタバに行き、注文の仕方が分からなかったトラウマから、スタバの敷居が思い切り高く感じています(笑)

住めば都

そんな町(村)ですが、何だかんだで住めば都です。
車が必要だけどスーパーもあり、普段の買い物には困りません。
ちょっと足を延ばせばアウトドアショップだってあります。
近隣の人達も気の良い人が多いですし、言うほどグイグイ来られる事もありません(むしろ距離を取られているかも?)
昭和一桁の世代とは、近所付き合いも変化してきているのかも知れません。
何よりも、四季を感じる豊な自然と街の便利さの程よいバランスが、私には合っているようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました