先日久しぶりに山に登ってみたら、あまりにも気持ちが良かったので、今朝少し早起きしてもう一度登って来ました。
そこで信じられない光景を目にしたので、書き掛けのネタを破棄して記事にしました。
信じられない光景
早朝に山に登り、まだ涼しいうちに下山しようとしていた所、下の方から「早くしなさい!」という女性の声が……
旦那さんか子供か、誰かと一緒に登っているのかな?と思いながら下っていくと、何とチワワと思われる小型犬を連れた女性の姿が。
思わず「その子を連れて登るのは危険ではないですか?」と声をかけてしまいましたが、女性は「危険かも知れないですね」と、取り付く島もありません。
散歩のつもりで間違えて足を伸ばしてしまったのかな?とも思いましたが、女性の姿を見ると、明らかに登山を意識した恰好をしていました。

女性と会った場所の先は、両手両足を使わなければ登れない岩場で、補助用の鎖も設置してある場所です。
そんな場所を小型犬が登れるモノなのか?と思い、声を掛けてみたのですが全く相手にして貰えませんでした。
ワンちゃんの気持ちは?
私自身も、山が好きと言っても初心者向けの山にしか登った事はなく、登山に関しては素人です。
もしかすると、その女性は凄く上級者で小型犬を連れていても何の危険もなく登れるのかも知れません。
それに、犬種によっては山登りを得意とする犬もいて、人の手など借りずにそうした岩場も駆け上がれるのかも知れません。
ですが……私の目にはワンちゃんはブルブルと震えて怯えているように写りました。
決して喜んで登っているようには見えません。

だからこそ女性も動かないワンちゃんに「早くしなさい」と怒って(?)いたように思えるのですが……
ペットとの山登り
私はペットを連れての登山は、どちらかと言うと反対の立場です。
例えば、ワンちゃんを苦手にしている登山者だっていると思うのですが、そんな人が狭い登山道でワンちゃんにジャレ付かれたら・・・事故が起こる可能性だってゼロでは無いと思うのです。
何よりも、ペット自身が山に登る事を望んでいたのかどうか?
先ほども書いたように犬種によっては山登りを得意とする犬種もいるかも知れないし、山を駆け回る事が好きな活動的な子もいると思います。
先ほど言った他人との事故は置いておくとして、ペットと飼い主が共に楽しめているのなら、他人がとやかく口を出す事では無いのかも知れません。
ですが、ペットが嫌がっているのに、無理やり山に連れて来ているのだとしたら……なんて、これは私の想像に過ぎないので、実際はどうか分かりませんけれど。
でも、怯えているように見えたワンちゃんの表情が頭から離れません。

ワンちゃん、無事に登れたのかな?
楽しい登山になっていたら良いな……
今日は、何だかモヤモヤとした気持ちが頭から離れません。
コメント