FIREを目指していると目にする機会の多い「怪しい広告」は、本当に信用出来るのか?

FIREについて

オッサンは来年の春にFIREを目指しています。
ブログなどで、そのような情報を発信していると「値上がり株の法則を教えます」とか「月100万円稼げる副業をアタナだけに教えます」とかの広告が良く来るようになりました。
これって、本当に信用出来るのでしょうか?詐欺じゃないのか?と疑ってしまいます。

まずは結論から

夢の無い言い方をしてしまえば、全部の広告が詐欺だとは思いませんが、私は資産形成に特別な裏技は無いと思っています。

よほど高収入な仕事に就いているとか、自身で会社を経営しているとかなら話は別かも知れませんが、地道にコツコツと積み上げていくのが、結局は一番の近道かと。

とは言っても、一般のサラリーマンが3000万円、5000万円と資産を積み上げるのは大変だと思います。
どうしたって時間がかかる、それこそ20年も30年も。

そんな時間を少しでも短くしたい、そんな気持ちは誰でも持っていると思いますが、正直そんな方法は存在しないし、そんなうたい文句の広告は怪しいと思った方が良いというのが私の結論です。

この辺りについては、消費者庁国民生活センターでも注意喚起をしています。

怪しさの判断基準

そんな事を言いつつも、実は私も過去に無料セミナーというか、それに近いものを体験してみた事があります(やはり欲に目がくらんでいたんですね~)
その時は、私は「これは詐欺に近いかな?」と感じて直ぐに辞めてしまいました。

だいたい無料セミナーで教えてくれる情報は、ほとんど当たり障りの無いものばかりで、肝心の具体的な方法については一切触れません。
そして、有料セミナーの契約を迫って来るのが一般的ですね。

まあ無料セミナーなんて、大半がそんな物なので、その事自体はそれほど怪しくないのかも知れません。

ですが、私が「これはどうなんだろう?」と感じたのは「多くの著作を出しています」という割には、それらの書籍がほとんど一般的に流通していない。そもそも運営者が実在するのか調べても分からない。
この辺りで、これは怪しいと感じて辞めました。

それに、途中で退会しようとした際に、かなり強引に引き留めにかかるのも、個人的にはアウトだと感じました(何か「違約金を払え」的な事を言っていましたが、無料なのに違約金と言うのも変ですよね)

個人情報の取り扱いに注意

無料セミナーを退会したあと、やたらと迷惑メールが沢山届くようになりました。
無料セミナーと関連しているのか不明ですが、私は一種の詐欺グループではないかと疑っていましたので、関連グループからのメールでは無いかと思っていました。

それと、そういった怪しい情報商材を取り扱っている会社?については、個人情報の取り扱いがキチンとしているのかも不安があります。

企業には個人情報の取り扱いについての提示が義務付けられている訳ですが、そのセミナーにはそれもありませんでした。

有料セミナーに移行する際には、詳しい個人情報を提出する必要があったのですが、どこにもその個人情報の取り扱いに関する提示が無かった事が、私が疑念を抱いた理由の一つでもあります。

幸い無料セミナーの申し込みに必要な個人情報はメールアドレス程度でしたが、メールアドレスから芋づる式に他の個人情報も流出する可能性もあります

そこで、運営側に私の情報の消去を依頼しましたが、一切返信はありませんでした。
仕方が無いので、せめてもの対応という事で、アドレスを変える事になってしまい、カード会社や通販サイトなど、多くの手続きが必要になり大変でした。

別にその業者を庇う訳ではありませんが、無料セミナーの受講と迷惑メールに因果関係があるのかは不明です。ですが、個人情報の取り扱いについて不安を感じたのも確かでした。

プライバシーポリシーなんて、雛形もあるし素人である私だって最低限の物は作れます(それを本当に守るかどうかは別にして)
そんな事さえも出来ていない業者は、まず怪しいと判断して良いと思います

詐欺じゃなければ有益なのか?

これについては、一概には言えず、正直な話をすると玉石混交かな?と思っています。

運営先を調べて、その所在なり運営実績なりが存在するのならば、詐欺の可能性は低いのではないでしょうか?

ただし! 詐欺かどうかという事と情報が有益かどうかは別問題です

投資や資産形成とは別ですが、もう10年以上も前に、職場からの指示で仕事として受講したセミナーがあるのですが、やたら長時間缶詰になって受講した割には得るものが無かったという経験があります。仕事としての研修でなければ、途中で帰っていたと思います。

何の話だよ?と思われるかも知れませんが、有名な講師、あるいは会社が扱っている情報商材、あるいはセミナーだからと言って、本当に有益だとは限らないと言う事です。

私は書籍派なので、様々な書籍を紹介してくれる(この場合は自身の著作物でもOKです)場合は、後から書籍を読んで自身に役に立つか判断も出来ますが、何の根拠も示さず「こうすれば資産が大幅アップ!」とか言われても検証のしようが無いので、基本的に私は信じません。

資産形成に裏技は無い

冒頭にも書きましたが、私は投資に限らず資産形成には時間がかかると思っています。
私は病院に勤務していますが、医療従事者と言っても所詮は会社勤めとそんなに変わりません。

そんな人間が数千万円も貯めようと思ったら、そりゃあ時間もかかります。

私の場合、子供時代の貯蓄習慣から考えれば、FIRE出来るかな?と思えるまでに実に50年かかっています

もし20歳から始めていれば、70歳ですよ?
もう夢も希望も無いですよね? でもそれが現実なのだと思います。

資産形成は地道な作業で、簡単に資産が増える「お金持ちだけが知っている特別な方法」については、もしかすると存在するのかも知れませんが、私のような一般庶民には縁の無い話で、安易に飛びつくのは危険だと思います

一番大切な物を守る為に

私が現在の状況に至るには、様々な要素があったと思っています。
元々、お酒やタバコ、ギャンブル、そう言ったものに興味が無かった事が幸いしたのかも知れませんし、離婚や両親との死別でボッチになったり、無理な節約で友人を失ったりもしましたが、結果的にはそれがプラスに作用している面だってあったかも知れません。

何かを得るには、それなりの代償が必要なのかも知れないですね

でも、自分にとって何が一番大切なのか?をハッキリさせる事は、とても大切だと思います。

現在の生活を大切にしたい、それを崩してまで節約したく無いというのも一つの生き方ですし、ご家族がいるのなら家族を大切に思うのは自然な事だと思います。

ささやかな幸せを維持するのも大変な時代なのですから、それを壊してまでFIREなんて考える必要は無いと思います

けれど、これからの時代はFIREの基準である生活費の25年とまではいかなくても、最低10年分くらいの資産形成を目指すのは必須になってくると個人的には思っています

何故なら、それが一番大切だと思うものを守る事に繋がるから。
現在の生活だったり、家族だったり・・・ね。

妙な広告を信じて、資産形成どころか不要な支出をしてしまうのは本末転倒です。

私自身も未熟ですが、自分に有益な情報か?そうでないのか?見極める目を育てなければと感じています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました